皆さま、こんにちは。
いまからお花見の時期ですね(^o^)/
私もお花見に参加する予定があるのですが
当日は雨が降って中止に・・・・
じゃなくて天気が良くなればいいなとお祈りしています(-.-)
さてお花見の前置きも終わったので、
早速ブログの本題に入ります☆彡
前回福津市に行った時の事をブログでご紹介しましたが
今回はその続きです(^.^)/
クリックすると★福津市~ROSETTA~★に移動します!!
前回、イタリア料理専門店ROSETTA(ロゼッタ)さんにて

イタリア料理を堪能後・・・・・・・
早速、今話題の「宮地嶽神社」に出発です(^v^)
宮地嶽神社は山奥にあるのかと思っていたら・・・・・
ROSETTAから車で10分ぐらい走ると到着!
「結構近い・・・・・・」
いま人気のスポットだから観光客で混雑している事を予想しながら
宮地嶽神社の入口「門前町商店街」に入ると・・・・・・

「人少なっ・・・・・」
宮地嶽神社についてですが、創建は、約1600年前。
宮地嶽三柱大神のご加護のもとで事に当たれば、どのような願いもかなうとして「何事にも打ち勝つ開運の神」として多くの方に信仰されるようになったとの事で、全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮です。
「入口】

【階段を上ると】

【大注連縄】

宮地嶽神社には三つの日本一があり
この大注連縄も日本一のひとつです(^_^)
直径2.5メートル、長さ13.5メートル、重さ5トンもあるそうです!!
この注連縄は、3年に1度掛け替えられるみたいですよ(^v^)
・・・・・・・・ということで宮地嶽神社は
特に見どころもなく淡々と見終わりました(-.-)
実は宮地嶽神社は有名な「光の道」というのがあって

年に2回、目前に広がる宮地浜の海に落ち行く夕陽は、鳥居や参道の先に真っ直ぐ沈み、神社と海岸、そして相之島が一直線で結ばれるとの事です(^o^)/
皆さんも「光の道」を見に行ってみてはいかかでしょうか(●^o^●)
【宮地嶽神社】
〒811-3309
福岡県福津市宮司元町7-1
Tel : 0940-52-0016
Fax : 0940-52-1020
———————————————————————————————
家の住み替えを御検討されている方はぜひエムエスコーポレーションまで不動産の問い合せをお願い致します。
中古住宅・売土地・借家・賃貸アパート等の物件を数多く用意してお待ちしております。
———————————————————————————————
(株)エムエスコーポレーション 下関本店
下関市長府松小田本町6-5(長府駅すぐそば)
電話:083-246-0008
営業時間:AM9:00〜PM18:00